投稿

検索キーワード「お 支度 ボード 子供 やる こと リスト イラスト」に一致する投稿を表示しています

いろいろ 子供 やることリスト 181719-子供 やることリスト アプリ

イメージ
朝の準備、ママたちの悩みの1つですよね。 お着替え、トイレに行く、歯みがき、お弁当をリュックにいれる。 限られた時間の中で、これらのお仕度を自主的にこなすことは4歳の次女には難しく、嫌がります。 そんな次女のため、「おしたく表」を活用することにしました。 saku こんにちは!小学生男子の母、sakuです。ご訪問ありがとうございます この記事では、当時小学1年生だった息子に用意したToDoリスト(やることリスト)ボードを作った時についてまとめています 4月から小学生になった息子。早いもんで入学してもう2カ月経ちます。 子供達も自分から表を取り出しててきぱきとこなすようになりました。 (最初だけかもしれませんが・・・) 同時に帰宅すると「どっちが10番まで早くできるかな~?」 などと声掛けをすると自分で確認しながら競ってやることも。 まずは朝の手順。 ものづくり 一日にやることを見える化できる 100均で作れる簡単 子供用todoリストボード あさゆけブログ 子供 やることリスト アプリ